今回は『ザウス』のレポートです
このレポートは7月17日のものです!!
今回は、内輪の仲間で作ったスノーボードクラブ「POW」(パウと読みます)のメンバーで千葉県にある室内ゲレンデ『ザウス』に行ってきました!!噂に聞いていた通りで室内ゲレンデの中はマイナス5度近い気温でした。雪質的には一部のみ表面が削れて『カリカリ』のアイスバーンになっている以外は、サラサラだけど良く締まっている素晴らしく良い雪質でした!!ゲレンデの全長は約490メートルで、下のデジカメ画像を見てもらうと分かるようにゲレンデ半分で斜度が変わっているのです。ゲレンデ入り口から向かって左側が『レッドコース』右側が『イエローコース』となっています。『レッドコース』のほうが急斜面になっており、僕達はほとんどそちらを滑っていました。リフト待ちは4人乗りクワッドの回転が良いおかげで、人が結構並んでいるように見えますが約5分ほどでした。ゲレンデ自体は、滑り出すタイミングをうまく選べばロングターンも楽しめますが全般に人が多めです。調子に乗ってスピードを出し過ぎると、他のボーダーとのニアミスも考えられますのでご注意下さい。それにしても『真夏のマイナス5度』ってのはほんとに驚きますよ!!『ザウス』の入り口から、ゲートや回転ドアをいくつか抜けるたびに少しずつ気温が下がっていき、ゲレンデの入り口のドアを開けるといきなり『極寒地状態』でした・・・・・・(笑)
正直言ってロッカールームでウェアーに着替えているときはまだ『ほんとにこんなに着なきゃダメなんだろうか?』と考えてましたがゲレンデに入ったとたんにその考えは、もののみごとに吹き飛ばされてしまいました!!滑っていると外が夏だってことを完全に忘れてしまいますヨ。みなさん機会があったらぜひ一度行ってみてください、『カルチャーショック』を受けますよ〜!!
今回のツアーのメンバー写真のコーナーへは横の『Enter』をクリックしてお入りください
ザウスの中はこんな感じです
![]() |
![]() |
リフト乗り場付近 |
ゲレンデ下部です |
![]() |
![]() |
ゲレンデ終盤付近です |
ゲレンデ中盤付近です |
![]() |
![]() |
ゲレンデ最上段の上級者コースです |
上級者コースのスタート地点より撮影 |