我々は呼吸をしています。意識しなくても自然に呼吸をしています。普段はゆっくりと呼吸をしていますが、緊張している時、精神的な不安に陥った時、呼吸は早くなり息が乱れることがあります。自分の内面がそのまま呼吸に表れています。
 正しい呼吸をおこない精神を整えるところから阿字観は始まります。
 大切な試験や面接のときに緊張のあまり思うように実力を発揮できない、そういう方もおられるかと思います。どんなときにも上手く力を出すことができるように阿字観を行ってみてはいかがでしょうか。
 阿字観は僧侶も、在家信者の方も、ともに実践することのできる簡単な観法(または瞑想とも呼びます)であります。
 阿字とは仏様であり、仏様である阿の文字を自身の心の中に観じるのが阿字観であります。
 観法は自分自身を成長させながら進む仏道修行になります。
 あなたも阿字観を体験してみませんか。
 お問い合わせは下記まで
 電話0768−56−1327 
※ 阿字観を体験されます方は、本尊様への供養として500円を納めていただきます。


mo 戻る

阿 字 観