五台山清凉寺 |
|
|||||||||
嵐山・嵯峨野の寺院 |
|
清凉寺またの名を嵯峨釈迦堂と言い、浄土宗の古希で、釈迦如来像(国宝)を本尊として嵯峨釈迦堂と愛称されている。 本尊釈迦如来は、二版三如来の一つに数えられる霊像でその昔同像の完成時に仏牙を入れた時に血が出たと言われていて、獅子や象に乗ってる仏様もいる。 毎年11月初頃 清凉寺の夕霧祭は有名で、嵯峨小倉の里が生んだ名妓「夕霧太夫」を偲ぶ法要と島原太夫による舞や嵯峨念佛狂言と一緒に太夫道中を行います。 歌舞伎「廓文章」で名高い「夕霧太夫」は小倉の里 嵯峨釈迦堂 清凉寺 のほとりで生まれ寛永の三名妓と謳われた太夫です。 |
仁王門脇にはあぶり餅の茶屋があり、あぶり餅と言えば今宮神社だが、ここの餅も有名です。 |