南門(正門) やすらい人形

中央のお社に「大国主命」「事代主命」
「奇稲田姫命」の三柱、並ぶようにして、
向かって左の木に隠れたお社には
疫神社として、「素戔鳴尊」
スサノウノミコトが祀られています。


人形(ヒトガタ)と読み
高さ10センチほどの折り紙で
自分に代わってお祓いを受
けてくれます。

本殿 織姫神社

中央のお社に「大国主命」「事代主命」
「奇稲田姫命」の三柱、並ぶようにして
向かって左の木に隠れたお社には
疫神社として、「素戔鳴尊」
スサノウノミコトが祀られています。


本殿左にあり、西陣と言う土地柄
織物業の方がお参りします。
右に建っているのは「杼」(ヒ)
と言って織物の緯糸(ヨコイト)を通す
道具の型をしています。

今宮の奇石 あぶり餅

今宮の奇石

「阿保賢さん」アホカシさんと読み、
「叩くと怒る石」で
ざぶとんに座っている石は
大きさは22×15cmぐらいで
重さはその時によって変わります?
以前は格子で囲まれた
小さなお社に入っていましたが
今は開放的になってます。
今宮の奇石

と〜
京都在住のろんろさんから説明文と写真を送って頂きました。
どうも有難う御座います。
m(_ _)m

更新2002/4/30日
直前のページへ戻る

京都情報トップに戻る