応急手当・普通救命講習会等受講者募集中
消防署救急救助係までメールのよる応急手当講習の申し込み(氷見消防署宛)
7月 行 事 予 定 表 | ||||
日 | 曜日 | 消 防 署 | 予 防 課 | 警 防 課 |
1 | 土 | 新採者体力測定 ふれスポ 9:30 |
||
2 | 日 | 窪小育友会応急処置 10:00〜 姿地区応急処置 9:00〜 |
||
3 | 月 | 3・4号車点検 朝日丘小育友会応急処置(AED)19:30〜 高度情報通信ネットワーク委員会・総会 |
通常点検 分団長辞令交付式 14歳の挑戦 北中4名 於7日まで 庁議 |
|
4 | 火 | 無線テスト 指令2・搬送車点検 湖南小育友会応急処置19:30〜 14歳の挑戦普通救命T13:00〜 |
竹原石油・平和石油 査察 13:00 |
司令会議 |
5 | 水 | 海峰小育友会応急処置19:00〜 救助艇点検 有磯高普通救命T9:00〜 |
14歳の挑戦 JA機械センター 9:00 マエダ第3工場消検 13:30 |
|
6 | 木 | 救急車点検消毒 久目小育友会応急処置19:30〜 まちまわり市民号 (十二町長寿会)10:30〜 |
||
7 | 金 | 化学車点検 速川小育友会応急処置19:00〜 島尾海開き安全祈願祭10:00〜 |
サークルK消検 9:30 | |
8 | 土 | 梯子車点検操作訓練 | 富山県防火推進大会 県民会館13:30 |
|
9 | 日 | 救助工作車点検資機材取扱訓練 | ||
10 | 月 | 子育てセンター 応急処置10:00〜 1・2号車点検 |
民宿査察 | 14歳の挑戦 於14日西部中5名 定例記者会見13:00 |
11 | 火 | 子育てセンター応急処置10:00〜 無線テスト 14歳の挑戦普通救命T13:00〜 |
民宿査察 | |
12 | 水 | 氷見救難所自主訓練 13:30〜 |
14歳の挑戦 コマツ 10:00 |
氷見救難所自主訓練 13:30〜 |
13 | 木 | 救急車消毒 | 民宿査察 | |
14 | 金 | 海鮮館普通救命T13:30〜 | 民宿査察 | |
15 | 土 | 無火災日サイレン吹鳴 団無線テスト 防火広報 |
||
16 | 日 | 海フェスタとやま9:30〜 | ||
17 | 月 | 指令2・搬送車点検 | 海の日 | |
18 | 火 | 無線テスト 化学車点検 消防団操法指導14:30〜 |
||
19 | 水 | 救助艇点検 宇波小育友会応急処置 9:50〜 |
||
20 | 木 | 救急車消毒 団操法ホース検尺・抽選 |
県消防長会研修視察 岐阜市 |
|
21 | 金 | JA結の会普通救命T19:00〜県下消防団消防操法大会 審査員会議9:30 |
同 上 | |
22 | 土 | 救助工作車点検 資機材取扱訓練 海上パトロール |
||
23 | 日 | 梯子車点検操作訓練 海上パトロール |
||
24 | 月 | 小型移動式クレーン講習会 (〜25日) |
||
25 | 火 | 無線テスト 1・2号車点検 警防部会14:00〜 |
||
26 | 水 | 3・4号車点検 水難救済会総会15:00〜 氷見高部活キャプテン普通救命 T9:00〜 |
||
27 | 木 | 消防救助技術大会 東近畿地区指導会 救急車点検消毒 |
||
28 | 金 | 保健委員の集い応急処置 9:00〜 |
補償組合事務担当者会議 10:00〜 市町村会館 |
|
29 | 土 | 県下消防団消防操法大会 海上パトロール |
県下消防団消防操法大会 | |
30 | 日 | 海上パトロール ひみまつり花火警戒20:00〜 |
||
31 | 月 |
職員52名の小さな消防本部
(警防課・予防課・消防署)
所在地 〒935−0063 富山県氷見市加納387番地1
電 話 (0766)74−8300
FAX (0766)74−8338
火災時の問い合わせ先 (0766)74-9999
救急医療情報はテレホンサービス (0766)74-4110
富山県防災ヘリとの合同訓練 福井県への京都消防から災害派遣