鞍川城跡
呉西高岡地区トップ

築城
築城者 鞍川氏(鞍河氏)
場所 氷見市鞍川
交通

鞍川氏(鞍河氏)は氷見市鞍川一帯を治めた豪族(在地領主・地頭)で、神保氏職(増山城)の重臣だったが、神保氏職に謀反し、能登守護畠山氏(七尾城)の家臣になり、天文19年(1550)天文の内乱(能登の合戦)で、遊佐方として参戦して戦死する。
築城・廃城に関して詳しい資料が無く不明。
天文の内乱とは
戦国時代後期の天文19年(1550)能登守護8代畠山義続(七尾城)・温井総貞(天堂城)・長続連(穴水城)方と遊佐続光(府中館)・平重冬(末吉城)・鞍川氏(鞍川城)との権力争いで遊佐続光方が敗北する。

呉西高岡地区トップに戻る