| 金沢城に戻る | 金沢城公園 | 名勝兼六園 | 前田利長公墓所 | 瑞龍寺 |
| 開館時間 | |
|---|---|
| 入館料 | |
| 休日 | 無休 |
| 交通 | JR金沢駅から兼六園・小立野方面行バス10分兼六園下車徒歩2分 |
| 金沢兼六園は水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並び称される日本三名園の一つで、石川県を知らなくても金沢の兼六園は知っていると言われるくらいに全国的に有名で、加賀5代藩主綱紀(つなのり)の時代に最初の庭が造られ、完成までに200年の歳月を費やしたと言われ、金沢城の外郭として城に属した庭です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 兼六園案内板 | 金沢城石川門 | 徽軫灯籠 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 虹橋 | 唐崎松 |
![]() |
従兄弟の子供の結婚式が金沢城大手門向かいのKKR金沢ホテルにあり、帰りに金沢城公園と共に見学してきましたが、1月の公園は〜寒かった(−−;) |
| KKR金沢ホテル |
| 金沢城公園ホームページ | 兼六園ホームページ | 前田土佐守家資料館 |
| 金沢市の名所案内 | ||
| 更新日2003/1/12日 |