| 切山城跡 |
| 北加賀「金沢地区」トップ |
| 築城 | 天正12年(1584年) |
| 築城者 | 前田利家 |
| 場所 | 金沢市桐山町 |
| 交通 |
| 松根城 | 朝日山城 | 一乗寺城 | 切山城 |
| 切山城は佐々方の松根城に対峙する所に天正12年(1584年)前田利家が築城し、不破彦三(前田利家家臣)が守将になる。 |
| 城名 | 年号 | 築城者 | 備考 | |
| 松根城 | 正平年間(南朝)1346〜 1370 | 桃井直常 | 加賀北東の守城 | 本城 |
| 一乗寺城 | 正平年間(南朝)1346〜 1370 | 桃井直常 | 物見的役割 | 支城 |
| 朝日山城 | 天正12年(1585)〜 1586廃城 | 村井長頼 | 関所的役割 | 出城 |
| 切山城 | 天正12年(1585) | 前田利家 | 関所的役割 | 出城 |