|
宇治・伏見 |
宇治・伏見マップ |
思い出しながら数年ぶりの更新です。
今回は日帰りで、散策目的は伏見稲荷大社と城南宮ですが、簡単に近くの寺院も回りました。
10時に京都東ICに降りて東海道を直進して東山五条から
東大路通りに入り、豊国神社→妙法院を通りすぎて智積院向かいの三十三間堂に
東大路通りから七条通り右に入るとすぐ三十三間堂がある。
三十三間堂は安置する仏堂にびっしり並んだ千一体の観音様は見るものを圧倒します。
東大路通りから泉涌寺通りに入り、泉涌寺→東福寺に
東福寺は京都五山の第四位で、塔頭寺院が25院もある広大な寺で、臨済宗大本山で、
壮大な境内には渓谷もあり京都では紅葉の名所と言えば、東福寺を上げる人が多いほど紅葉の名所です。
東福寺から第1本命の伏見稲荷大社に
稲荷大社は全国の稲荷大社の総本山で、堂々とした本殿は、応仁の乱後に再建され、
室町時代の様式をあらわす五間社流造りで、
一般的に稲荷造りと呼ばれ、重要文化財に指定されています。
サスペンスドラマ(山村美沙)で鳥居のトンネルをよく歩いているが、
ドラマ内容的に関係は無いと思う?
稲荷大社は広くて・・・歩き疲れて・・・もう帰ろうかと (>_<)
伏見稲荷大社から名神高速道路を通り越して京都教育大学裏の藤森神社に
この地区はまだ一度も行った事が無くちょっと不安だった。
藤森神社は樹木に挟まれた参道の正面に、拝殿と本殿があり
あじさいが有名で、初夏には苑を公開しています。
藤森神社近くのコンビニに寄っておにぎりとお茶で、簡単に遅いお昼ご飯 (>_<)
城南通りを直進すると第2本命の城南宮に着きます。
城南宮は書いて字の如く、「城(王宮)の南の宮」で、「方除け」の神社として有名です。
城南宮から17時に京都南ICに入り、のんびり帰宅・・・日帰りは疲れる (>_<)
|
|
更新令和6年(2024年)10月14日 |
|